現象

株式会社現象は、 「存在としての公園」をコンセプトに 場づくりを中心とした活動を行う 上水優輝(うえみずゆうき)の ソロプロジェクトです。
自らを“公園的なるもの”のシンボルと位置づけ どんな場所でも公園さながらに 多様な価値観やライフスタイルが交差し合う 包摂的な空間へと変えるさまざまな活動を行なっています。

理念(MVV)

「存在としての公園」

人との関係性を「機能」に依存せず、 「存在」として包摂する 「公園」のような場をつくり続けます。

多元的な価値を認めることができる世界へ

一人ひとりが多様な価値軸を持って 世界と接することができたなら、 不要な序列構造や争いを なくすことができるのではないか と考えています。

人間的、現実的、哲学的

五感を使って考えます。
事実に即して考えます。
広く深く考えます。

事業

公園事業

「存在としての公園」をコンセプトに、 多元的な価値を認めたい人たちにとって 何者でもない自分として 安心して集える場づくりを行います。

プロデュース事業

既存の尺度で評価しきれないような ユーモア溢れる個人を対象に、 企画立案からプロジェクトの伴走まで 手厚く支援を行います。
 

代表

上水優輝(うえみずゆうき)
  • 1985年12月3日 福岡県田川郡出身。
  • 中学時代よりバンド活動にのめり込む。
  • 高校卒業後、路頭に迷う。
  • 2015年に株式会社ビッグトゥリーのインターンシップに参加し、2016年に同社取締役に就任。
  • 2022年にCOTENに入社し、歴史調査部のマネージャーを務める。
  • 2023年にCOTEN退職後、株式会社現象を設立。
  • 2024年からは、「存在としての公園」をコンセプトに活動を開始。
 

後援

現象の活動は、 現象メンバーシップの方々の ご支援によって成り立っています。 「存在としての公園」を応援してくださる方は、 メンバーシップ「存在としての後援」の メンバーになっていただけると嬉しいです!

活動